« 不況は錯覚? | トップページ | 火事の心配が減るー禁煙の利点 »

2009年5月15日 (金)

新型インフルエンザとタバコ

 新型インフルエンザ (H1N1) (豚インフルエンザ, Swine-Origin Influenza A (H1N1) ) の国内流行は時間の問題となっています。
 
 私は呼吸器内科医でもあります。もし流行すると、忙しさで倒れるかもしれません。

 個人的なことはさておき、
 
 インフルエンザは、どのように予防すれば良いでしょうか?下記の点に注意して下さい。

1. マスクをしましょう。
2. 咳エチケット:咳をされる方は、マスクをするか、ティッシュを持って、咳の時に口や鼻をおさえましょう。そのあと、ティッシュはすぐに捨て、手を洗ってください。他人へうつさないために大事です。
3. 手洗いを忘れてはいけません。手洗いを軽視するする人が意外に多いので心配です。ものを触った手から口・鼻へウイルスがうつることが多いのです。

咳エチケットについて(厚生労働省)
 
そして...........

4. 禁煙しましょう。!

 タバコを吸っていると、インフルエンザにかかりやすく、重症化しやすいという報告があります。

 New England Journal of Medicine という権威ある医学雑誌によると、

 イスラエル軍で、インフルエンザ流行時に336例の健康な若い男性を検討したところ、喫煙者の発症率は68.5%で、非喫煙者の発症率は47.2% であったそうです。さらに、喫煙者の方が重症ということが分かりました1)。その際のインフルエンザも今回の新型インフルエンザと同じ H1N1 タイプでした。

1) Kark JD, Lebiush M, Rannon L. Cigarette smoking as a risk factor for epidemic a(h1n1) influenza in young men. N Engl J Med. 1982 Oct 21;307(17):1042-6.

 喫煙者は、肺炎(肺炎球菌肺炎・レジオネラ肺炎) にかかりやすく重症化しやすいといわれています。また、前にも書きましたが、結核にもかかりやすく、SARS も重症化しやすい2)と報告されています。

結核とタバコ -「ハリセンボン」の箕輪はるかさん

SARS について
2) Poutanen SM, Low DE, Henry B, Finkelstein S, Rose D, Green K, et al. Identification of severe acute respiratory syndrome in Canada. N Engl J Med. 2003 May 15;348(20):1995-2005.

禁煙をして、いつか来るトリインフルエンザに備えましょう。


|

« 不況は錯覚? | トップページ | 火事の心配が減るー禁煙の利点 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

メキシコでは喫煙者も重症になっています。

投稿: | 2009年5月21日 (木) 10時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新型インフルエンザとタバコ:

» インフルエンザとタバコ [実践 禁煙ガイド]
タバコを吸っていると、インフルエンザにかかりやすく、重症化しやすいという報告があります。 [続きを読む]

受信: 2009年5月19日 (火) 10時30分

« 不況は錯覚? | トップページ | 火事の心配が減るー禁煙の利点 »