« 2010年世界禁煙デー ポスター選 海外版 | トップページ | そろそろ本気で考えませんか? 禁煙の理由を »

2010年6月 3日 (木)

世界禁煙デーはなぜ、5月31日なのですか?

世界禁煙デーは、なぜ5月31日なのでしょうか?

 それには、世界禁煙デーの歴史をひもとくことが必要です。

 歴史について書いてみます。

1980年       世界保健デー(4/7)のスローガン
Smoking or health : the choice is yours"  (喫煙か健康か-選択はあなたに)

1986年       世界保健総会決議(WHA39.14)
Tobacco or Health

1987年       WHO発足40周年にあたる1988年4月7日を第1回世界禁煙デーと制定(WHA40.38)

1988年       第1回世界禁煙デー(この年のみ4/7)
Tobacco or health : choose health" (たばこか健康か-健康を選ぼう)

 しかし、世界保健デーと重なるので別にしようということになりました。5月はWHO総会があり、 毎年やるには総会のあとがよいだろう、 でも、秋まで延ばすとやる気がそがれる。じゃあ、5月末日にしよう。 えいやっと決めたとのことです。
 (情報源としては、日本禁煙学会公式メーリングリスト "quit "によります。(関係者のDr. Roberto Masironi と結核予防会の島尾 忠男先生が語ったとのことです。))

 結構アバウトな決め方だったのですね。

 そして、1989年からは5/31となり、現在に至るわけです。

1989年 第2回世界禁煙デー(以降、毎年5/31とする)
“The female smoker : at added risk" (プラスされる女性喫煙者への害)

 過去においては、4/7 と5/31の2パターンがあったわけですね。そういえば、今年はネットでもフライイング気味に4/7を世界禁煙デーとした記事もありました。

4月7日は「第1回世界禁煙デー」あなたも禁煙、始めてみませんか?ー はてなブックマークニュース

 1980年は、"喫煙か健康か"に対して、"選択はあなたに"だったものが、

世界禁煙デー第1回の1988年には"健康を選ぼう"となっています。

 そのとき、歴史は大きく動いたわけです。

|

« 2010年世界禁煙デー ポスター選 海外版 | トップページ | そろそろ本気で考えませんか? 禁煙の理由を »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界禁煙デーはなぜ、5月31日なのですか?:

» 世界禁煙デー [禁煙センセイの関心空間]
世界禁煙デーは、なぜ5月31日なのでしょうか?  それには、世界禁煙デ… [続きを読む]

受信: 2010年6月 3日 (木) 21時37分

« 2010年世界禁煙デー ポスター選 海外版 | トップページ | そろそろ本気で考えませんか? 禁煙の理由を »